2パターンの趣味部屋を 夫婦で使い分けるお家



ハイドアでスッキリと明るいリビング

ハイドアでスッキリと明るいリビング

リビングとつながる和室

リビングとつながる和室







キッチン裏のかくれた奥様のワークスペース

キッチン裏のかくれた奥様のワークスペース









(右)ご主人の趣味スペース

(右)ご主人の趣味スペース



落ち着きのある外観

落ち着きのある外観
[新築] 家づくりに関する
ご相談やご質問、お見積り
![[新築] 家づくりに関するご相談やご質問](/assets/img/build/pic_build-consultation_sp.png)
新築をお考えの方、土地探し、資金計画など、家づくり全般のご相談やご質問、お見積りなどをご希望のお客さまはこちら。住宅のプロが対応いたしますので、「何もわからなくて…。」という方でも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ。
他の空間とつながる or 完全に独立させる?
キッチン背面の小窓をのぞくと、奥様が趣味の手芸を楽しむ目的を兼ねたパントリーがあります。ここから脱衣室・洗面台へとナナメ一直線につなげ、玄関まで抜けられるよう、買い物帰りの動線を確保しました。玄関のシューズクロークにはコート掛けのハンガーパイプがあるので、花粉や菌をリビングに持ち込むのを防くことができます。ご主人は、独立した趣味部屋でPC作業に没頭。周囲に気を遣うことなく、リモートワークやオンライン通話ができる環境です。