隠す収納でスッキリ、 ミニマリストのお家



シンプルなインテリアながら、PCスペースの開口を家型にしたり、階段手摺にも白を採用したりすることで、かわいらしい雰囲気になりました。

シンプルなインテリアながら、PCスペースの開口を家型にしたり、階段手摺にも白を採用したりすることで、かわいらしい雰囲気になりました。

生活感を隠すために、収納スペースにこだわりました。カップボードや冷蔵庫などの家電類をキッチン後ろの建具の中にまるごと収納したため、食料品類のストックなどで見た目が煩雑になりがちなキッチン周りをスッキリ片付いた状態に保てます。

生活感を隠すために、収納スペースにこだわりました。カップボードや冷蔵庫などの家電類をキッチン後ろの建具の中にまるごと収納したため、食料品類のストックなどで見た目が煩雑になりがちなキッチン周りをスッキリ片付いた状態に保てます。

ナチュラルな雰囲気のつながり和室。シンプルでスッキリしたインテリアに合わせて、畳の縁や段差などをなくしました。

ナチュラルな雰囲気のつながり和室。シンプルでスッキリしたインテリアに合わせて、畳の縁や段差などをなくしました。

リビングからひと続きになっているように感じられるウッドデッキ。目隠しを高くした、家族のプライベートな空間です。

リビングからひと続きになっているように感じられるウッドデッキ。目隠しを高くした、家族のプライベートな空間です。





書斎はご主人の秘密基地。床一面の凸凹張りとフローリングによる天然木の香りが広がる空間です。パンチングボードを組み合わせたオリジナルの造作棚には、ご主人のお気に入りのグッズをディスプレイしながら収納しています。

書斎はご主人の秘密基地。床一面の凸凹張りとフローリングによる天然木の香りが広がる空間です。パンチングボードを組み合わせたオリジナルの造作棚には、ご主人のお気に入りのグッズをディスプレイしながら収納しています。

白×天然無垢床×モルタルのシンプルでスッキリとした玄関。建具の色も壁と同色にすることで、目立たずよりシンプルに仕上がりました。

白×天然無垢床×モルタルのシンプルでスッキリとした玄関。建具の色も壁と同色にすることで、目立たずよりシンプルに仕上がりました。

2階子ども部屋は、将来お子様が自分の部屋が必要になったときに分けられるよう、ドアを2つ設けました。現在は広々とした1室を、お子さん2人仲良く遊ぶキッズルームとして使われています。

2階子ども部屋は、将来お子様が自分の部屋が必要になったときに分けられるよう、ドアを2つ設けました。現在は広々とした1室を、お子さん2人仲良く遊ぶキッズルームとして使われています。
[新築] 家づくりに関する
ご相談やご質問、お見積り
![[新築] 家づくりに関するご相談やご質問](/assets/img/build/pic_build-consultation_sp.png)
新築をお考えの方、土地探し、資金計画など、家づくり全般のご相談やご質問、お見積りなどをご希望のお客さまはこちら。住宅のプロが対応いたしますので、「何もわからなくて…。」という方でも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ。
キッチンの背面収納で生活感を隠した空間に。
生活感を隠すため収納スペースを設け、テレビを壁掛けに。お掃除がしやすく、裸足で無垢の床を楽しむミニマリストの暮らしが実現しています。O様曰く、「シンプルなお家にしたくて、全体を白色で統一しました」という言葉の通り、白色を基調とした清潔感の溢れるお家です。 ご主人お気に入りの書斎には趣味のグッズを並べ、まるで隠れ家のようなワクワクする空間になりました。